円とおうぎ形の特徴
円の弧と弦について円周上に$2$点$A,B$をとるとき、円周の$A$から$B$までの部分を ...
基本の作図
垂直二等分線線分の両端から距離が等しい線分上の点をその線分の中点といいます。線分の中点を通 ...
直線図形と移動
線分と直線の違いまっすぐに限りなく伸びている線の事を直線といい、限られた線のことを線分と言 ...
角度の作図
問題11 図で、直線ℓ上に2点A,Bがあるとき、AC=BC、∠ACB=120°の二等辺三角 ...
四角形と中点の作図
問題8 図の四角形ABCDにおいて、辺AB,CDから等しい距離にある辺BC上の点Pを作図せ ...
対称軸の作図
問題6 図において、線分CDを直径とする半円は、ある直線を対称の軸として、線分ABを直径と ...
平行の作図
問題5 点Pを通り、直線ℓに平行な直線を作図しなさい。 方針最終的に求める点を作図してから ...
正方形と円の作図
問題4 正方形のABCDの内部に点Pを図のようにとる。 点Pを中心とする半径が最大の円を正 ...
図形の回転について
問題2 図の線分A'B'は線分ABを回転移動させたものである。 このとき、回転の中心Oを作 ...
作図の基本
問題1 △ABCがある。次の条件をすべて満たす点Pを求めよ。 ➀、点Pは、△ABCの内部に ...