スポンサーリンク

中学1年生定期テスト予想問題正負の数利用基礎編

オンライン塾始めました。

6ヶ月で自分で勉強できるようにサポートします。

88 Views

正の数・負の数中学1年生, 難易度★

定期テスト予想問題
1. ある山の頂上は標高2,000メートルです。山の中腹に標高1,200メートルの地点があります。この中腹の地点から頂上に向かってさらに300メートル登った時、現在の標高はいくらですか?

2. 冬のある日、朝の気温は-5度、昼の気温は3度でした。この日の気温の変化は何度ですか?

3. ある商店では、商品Aの価格は500円でしたが、セールで20%値下げしました。値下げ後の価格はいくらですか?

4. ある鉱山で、地上から-250メートルの地点まで掘り進めました。その地点からさらに-50メートル掘り進めた時の深さは何メートルですか?

5. 学校のプールの水位が通常は1.5メートルです。水を一部抜いて水位が1.2メートルになりました。水位は何メートル下がりましたか?

6. 銀行口座に5,000円預金がありました。ある買い物で2,500円引き出しました。その後、追加で1,500円預金しました。現在の口座残高はいくらですか?

7. 海の底の地点Aは海面から-75メートルの深さにあります。地点Aからさらに-35メートルの深さの地点Bに移動した場合、地点Bの深さは何メートルですか?

8. ある町では、1日のうちで気温が朝は-2度、昼は5度、夜は-3度でした。昼から夜までの気温の変化は何度ですか?

9. ある株価が1日の間に、朝は150円、昼は-20円、夕方は30円と変動しました。この日の最終的な株価の変動は何円ですか?

10. 雪山登山中、標高-1,000メートルの地点から標高0メートルまで登りました。その後、さらに標高500メートルの地点まで登りました。合計で何メートル登りましたか?

11. ある貯金箱に1日に100円ずつ貯金していましたが、ある日-50円の出費がありました。その日の収支はいくらですか?

12. 公園の池の水位が通常は0メートルですが、雨のために10センチメートル上昇しました。次の日に15センチメートル水が蒸発しました。現在の水位は何センチメートルですか?

13. ある物体が-5メートルの高さから落下し、地面にぶつかる前にさらに-3メートル落ちました。地面から何メートルの高さまで落ちたことになりますか?

14. 冬の夜に冷蔵庫から取り出したジュースの温度は-3度でした。室温で解凍され、温度が5度になりました。温度の変化は何度ですか?

15. ある電子機器のバッテリー残量は50%でしたが、使用して-20%になりました。その後、充電して15%回復しました。現在のバッテリー残量は何%ですか?

16. 夏の日、気温が朝は25度、昼は35度、夕方は30度、夜は20度でした。昼から夜までの気温の変化は何度ですか?

17. 地震の影響で、地表が-0.2メートル沈下しました。その後、さらに-0.1メートル沈下しました。最終的な沈下の深さは何メートルですか?

18. ある商品の価格は800円でしたが、10%の割引が適用されました。割引後の価格はいくらですか?

19. ある市の人口は前年度に比べて-2%減少しました。現在の人口が98,000人であるとき、昨年度の人口は何人でしたか?

20. ある湖の水位が通常は1.2メートルですが、干ばつのために-0.5メートル下がりました。その後、雨で0.3メートル上昇しました。現在の水位は何メートルですか?

方針

具体的なイメージを持つと考えやすい
わからなかったら図を書く

1. \( 1,200 + 300 = 1,500 \)(メートル)
– 中腹の地点が標高1,200メートルにあり、そこからさらに300メートル登ると、1,500メートルになります。

2. \( 3 – (-5) = 3 + 5 = 8 \)(度)
– 気温の変化は8度です。

3. \( 500 \times (1 – 0.2) = 500 \times 0.8 = 400 \)(円)
– セールで20%値下げすると、価格は400円になります。

4. \( -250 + (-50) = -250 – 50 = -300 \)(メートル)
– 深さは300メートルになります。

5. \( 1.5 – 1.2 = 0.3 \)(メートル)
– 水位は0.3メートル下がりました。

6. \( 5,000 – 2,500 + 1,500 = 5,000 – 2,500 + 1,500 = 4,000 \)(円)
– 現在の口座残高は4,000円です。

7. \( -75 + (-35) = -75 – 35 = -110 \)(メートル)
– 深さは110メートルになります。

8. \( 5 – (-3) = 5 + 3 = 8 \)(度)
– 昼から夜までの気温の変化は8度です。

9. \( 150 + (-20) + 30 = 150 – 20 + 30 = 160 \)(円)
– 最終的な株価の変動は160円です。

10. \( 0 – (-1,000) = 1,000 \)(メートル)および\( 500 – 0 = 500 \)(メートル)
– 合計で1,500メートル登りました。

11. \( 100 – 50 = 50 \)(円)
– その日の収支は50円です。

12. \( 10 – 15 = -5 \)(センチメートル)
– 現在の水位は-5センチメートルです。

13. \( -5 + (-3) = -5 – 3 = -8 \)(メートル)
– 地面から8メートルの高さまで落ちたことになります。

14. \( 5 – (-3) = 5 + 3 = 8 \)(度)
– 温度の変化は8度です。

15. \( 50 – 20 + 15 = 45 \)(%)
– 現在のバッテリー残量は45%です。

16. \( 20 – 35 = -15 \)(度)
– 昼から夜までの気温の変化は-15度です。

17. \( -0.2 + (-0.1) = -0.2 – 0.1 = -0.3 \)(メートル)
– 最終的な沈下の深さは0.3メートルです。

18. \( 800 \times (1 – 0.1) = 800 \times 0.9 = 720 \)(円)
– 割引後の価格は720円です。

19. \( 98,000 \div (1 – 0.02) = 98,000 \div 0.98 = 100,000 \)(人)
– 昨年度の人口は100,000人でした。

20. \( 1.2 + (-0.5) + 0.3 = 1.2 – 0.5 + 0.3 = 1.0 \)(メートル)
– 現在の水位は1.0メートルです。

不明点があればコメント欄よりお願いします。

スポンサーリンク