因数分解の基本
LINE@始めました。
友達追加をよろしくお願い申し上げます。
勉強のやり方の相談・問題の解説随時募集しています!
お気軽にLINEしてください。
1915 Views
2018年3月9日数と式中学3年生, 難易度★★
問題3$4x²-y²+4yz-4z²$を因数分解しましょう。
方針
次数の一番小さな文字に注目して因数分解を考える。
この場合はzとなる。
zとyはくっついているので、z,yの塊とそれ以外に分ける。
$4x²-y²+4yz-4z²$
$=4x²-(y²ー4yz+4z²)$
$=(2x)²-(yー2z)²$
$=(2x+yー2z)(2xーy+2z)$
不明点があればコメント欄よりお願いします。
ディスカッション
コメント一覧
どうしたらこの方針が浮かびますか?
基本は数式の順番をいじらないで考えます。
ーを+に変えると()²でくくれると思ったからです。
後はyzのように1つだけ、他とは異なる箇所があることから怪しいなと思いました。