スポンサーリンク

比例と反比例の練習問題3

LINE@始めました。 友達追加をよろしくお願い申し上げます。

勉強のやり方の相談・問題の解説随時募集しています! お気軽にLINEしてください。

友だち追加

2726 Views

2018年3月16日比例・反比例中学1年生

問1

図で、点$A$は比例$y=\displaystyle \frac{x}{2}$のグラフ上の$x$座標が正である点、2点$B,C$は$x$軸上の点である。四角形$ABCD$が正方形で、点$D$の$x$座標が$28$になるとき、点$B$の$x$座標を求めましょう。
関数_101

問2

図で点$A$は比例$y=-2x$と反比例$y=\displaystyle \frac{a}{x}$のグラフが交わる点で、点$P$は原点$O$を出発して毎秒$1cm$の速さで$x$軸上を正の方向に動く点である。点$P$が原点$O$を出発してから$8$秒後の三角形$OPA$の面積が$16cm²$のとき、$a$の値を求めましょう。座標軸の$1$目盛りを$1cm$とする。
関数_103

問3

反比例$y=\displaystyle \frac{150}{x}$のグラフ上で、$x$座標,$y$座標ともに正の整数である点はいくつありますか。

比例と反比例25
不明点があればコメントよりどうぞ。

スポンサーリンク